3

栄養管理室

栄養管理室

体験内容概要

  • 病院栄養士の仕事紹介(パネル展示、時間を設けて説明・質疑応答)
  • 嚥下食、災害食の紹介(パネル展示、実物展示)
  • フードモデルを用いて〇×クイズ
  • 水分のトロミ付け体験(時間を設けて説明・体験)

病院栄養士の仕事をのぞいてみよう

栄養管理室ブースでは実際の大きさ、重さの「体脂肪1kg」のモデルを受付のど真ん中に鎮座させ、来場者をお迎えしました。多くの大人の来場者がこの「体脂肪1kg」に興味を示し、栄養管理室ブースのつかみは成功しました。病院栄養士の仕事紹介パネルでは病院管理栄養士に親子で興味を持ってくださり説明させていただきました。毎回人気がある「水分のトロミ付け体験」は未就学児・小学生が参加し顔は真剣そのもので様々な異なるトロミ水を作成し、初めての食感に盛り上がっていました。アンケートを記載してくださった方にお湯を入れたら出来上がる「α化米おにぎり」をプレゼントしたのですが、今回の栄養ブース参加されたことで病院給食~外食~栄養知識~非常食まで幅広く興味を持っていただけたと思います。

ジュースにトロミを付ける粉が不思議だなあ。
このラーメン、こんなにカロリーあるんや。これから食べるか悩むね~

交通アクセス

地下鉄 谷町四丁目駅11番出口(エレベータ設置)
バス 国立病院大阪医療センター