オープンキャンパス

個別相談会のお知らせ

お一人ずつ個別に、教員がマンツーマンで対応いたしますので
他の方の目を気に留めることなく、ご相談いただけます。
対面もしくはオンラインでの対応をいたします。
日時:平日10時~16時 (30分枠)
ご予約は以下のURL先、もしくはQRコードを読み取り
予約フォームからお申し込みください。
オープンキャンパスレポート
令和7年度 第1回オープンキャンパス 開催しました!

令和7年6月14日(土)、第1回オープンキャンパスを開催し、多くの方にご参加いただきました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
体験プログラムで学びを楽しむ
今回のオープンキャンパスでは、血圧測定やモデル人形を使った聴診体験をはじめ、妊婦体験やベビーケア体験など、看護の世界をリアルに体験できるプログラムを多数ご用意しました。呼吸音や心臓の音、お腹の「グルグル~」という音を聞き取る貴重な体験に、参加者の皆さんも興味津々でした!
さらに今年度からは、テーマパークにあるような混雑状況をモニターで確認できる機器を導入しました!これにより、いつも人気の体験ブースもスムーズにご案内することができ、参加者の皆さんから高評価をいただきました。
卒業後の進路もじっくりと
看護学校卒業後の進路について、近畿内にある国立病院機構の病院施設の展示ブースも初登場!大阪医療センターの副看護部長さんや卒業生が、各病院施設の魅力や特徴について直接お話ししてくださいました。実際の現場の声を聞くことで、進路選びの視野が広がったのではないでしょうか
次回のご案内
後半のオープンキャンパスでは、入試に役立つ「模擬面接」も企画しています。看護に興味がある方や進路を考えている保護者の方も、ぜひこの機会にご参加ください。オープンキャンパスを通じて、看護の魅力を存分に感じていただけると思います!
次回の開催もお楽しみに!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
令和4年度 第2回オープンキャンパスを開催しました

7月18日(月)に第2回オープンキャンパスを開催し、多くの方々にご参加いただきました。
新型コロナウイルスの感染が拡大していることもあり、通常の来場型開催に加え、オンラインにも対応した開催となりました。オンラインには、山陰地方や九州地方など遠方の方々にもご参加いただき、感謝いたします。
学校説明会では、当校の特徴や入学試験に関すること、実習施設などを説明いたしました。在校生による学校紹介では、授業風景や当校で実施している行事などを紹介しました。
その後、来場の方々には、在校生と交流しながら施設内を見学していただきました。実習室では、在校生の説明を受けながら「車椅子移送」や聴診器を用いた「モデル人形での聴診」などの看護技術を体験をしていただきました。来場の方より「もう少し体験できることがあればよかった」というご意見があり、今後も感染対策に配慮しながら体験できる看護技術を検討していきたいと思います。また、オンライン参加の方々には、看護学校での授業が体験できる動画や、学生が制作した当校の施設や演習風景を紹介した動画を視聴していただきました。「オンライン授業体験で看護学校での学びを想像できた」などの感想があり、うれしく思います。




在校生との懇談では、参加者から積極的に授業や学校生活について質問があり、在校生は自己の経験をもとに1つ1つ丁寧に分かりやすく説明していました。「在校生との交流が楽しかった」「受験を頑張りたい」などの感想をいただき、在校生の励みにもなりました。ありがとうございました。
8月のオープンキャンパスは、3日(水)、28日(日)いずれも10:00~12:00に開催いたします。看護の仕事に関心のある方、看護学校での学びに興味がある方は是非ご参加ください。学生・教員一同心よりお待ちしております。
*参加者の皆様には写真撮影とホームページ掲載の許可をいただいております。
令和2年度 オープンキャンパスを開催しました
今年度は6月21日、7月19日、8月4日、8月18日にオープンキャンパスを開催しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から人数制限を設けての開催でしたが、学校説明、校舎および看護演習・学習状況の見学、質問用紙を用いた教員との懇談という内容で行い、教員はフェイスシールドとマスクを装着しました。また、今回中止とした在校生との懇談は、参加者の皆さんが楽しみにされているプログラムの1つでした。
そこで、在校生は動画を作成し、受験勉強や学校生活についてのメッセージを聴いていただけるようにしました。