子宮筋腫
病気の概要
子宮筋腫は良性の腫瘍で、小さなものも含めると30歳以上の女性の20~30%にみられると言われています。できる場所や数、大きさはさまざまです。女性ホルモンによって大きくなりますので、一般的に閉経すれば増大は止まるか小さくなります。
見つかるきっかけ
(症状)
おもな症状は、過多月経(月経量が多くなること)と月経痛です。その他、不正出血、頻尿、腰痛などがあります。子宮筋腫が大きくなると腹部の膨隆や圧迫感を自覚することもありますが、症状はできる場所と関係してきます。無症状で、検診の際に偶然見つかることも少なくありません。
当院での検査内容
詳しい問診と診察(内診)、超音波検査、血液検査などを行います。MRI検査は、手術を検討する場合や子宮肉腫など悪性腫瘍の可能性がある場合などに実施します。検査結果は丁寧に説明するとともに、どのような治療方法があるかについてお話ししています。
当院での治療内容
治療には手術と薬物治療(ホルモン療法)があります。手術には子宮全摘出術と筋腫核出術(筋腫だけ取る)があり、また開腹手術のほか、大きさや場所により腹腔鏡やロボット手術も実施可能で、子宮鏡で摘出できる場合もあります。ホルモン療法には、偽閉経療法(月経を止める)、黄体ホルモン療法、低用量ピルなどがあり、使い分けています。
当院での診療方針
(治療方針)
子宮筋腫は、症状が無ければ治療は不要ですし、各種のホルモン療法、子宮全摘出術か筋腫核出術か、開腹、腹腔鏡、ロボット、子宮鏡など多くの選択肢がありますので、症状や筋腫の位置・大きさ等に加えて、患者さんの年齢、仕事、妊娠希望の有無など一人ひとりの患者さんの状況に応じて治療方法を提案し、個別に相談の上で方針を決定しています。
対応診療科
産婦人科
正確な診断と、患者さんやご家族と相互理解を深めた上での治療方針決定を心がけています。悪性腫瘍に対しては手術療法や集学的治療、腹腔鏡下手術、子宮鏡下手術のほか、ロボット支援下手術も実施。産科では、異常がない限り自然な分娩をめざしており、総合病院の強みを生かして合併症のある妊婦さんにも対応しています。