診療科・部門

肝胆膵外科科長あいさつ

患者さん一人ひとりの病態に応じた最適な治療環境を整えています

当センターの肝胆膵外科では、肝臓、胆道、膵臓領域の悪性腫瘍(がん)に対する治療を中心に行っております。この領域のがんは難治性がんの代表であり、診断された時には進行していることも多いため、手術だけではなく、化学療法、放射線療法など、手術以外の方法と組み合わせて(がんに対するあらゆる武器を導入して)治療することが多くあります。がんを治すこと(根治)を目指すためには、まず、がんの広がりを正確に診断し、治療方針を決定することが極めて重要となります。当センターでは、われわれ肝胆膵外科だけではなく、肝胆膵内科、放射線診断科など、それぞれの分野のエキスパートが集まって毎週カンファレンスを行い、一人ひとりの患者さんに最適な治療方針を検討しています。

また肝胆膵領域のがんに対する手術については手術経験や併存疾患の有無などで施設により方針が異なることがあります。当センターは日本肝胆膵外科学会が認定する「高度技能専門医修練施設」であり、豊富な手術経験と高度な技術を有しています。また当センターには様々な診療科があることから、併存疾患を有している患者さんの場合でも、それぞれの分野の専門医と連携を取りながら対応できることも強みです。患者さんの病態を的確に把握し、根治性と安全性を常に考えながら、低侵襲手術から高難度手術まで幅広い手術を行えるように努めています。

更に、当センターは全国規模で行われるがん治療の臨床試験参加施設でもあります。手術できない場合やがんが再発した場合は、最新の情報に基づいた化学療法、放射線療法、免疫療法などを行うことが可能です。手術という一場面だけでなく、様々な病状に応じて、ずっと継続して治療を受けていただけます。患者さん一人ひとりが安心して、納得して治療を受けていただけるように、チーム一丸となって最適な治療環境を整えています。

肝胆膵外科科長 後藤 邦仁