スタッフ紹介
部長
-
-
-
臨床検査診断部(臨床検査科・病理診断科) 部長 医学博士
森 淸
Mori Kiyoshi
神戸大学医学部 2000年(平成12年)卒業
専門領域
病理診断一般、乳腺
所属学会(専門医資格等)
・日本病理学会(日本病理専門医機構病理専門医、病理専門医研修指導医、分子病理専門医、学術評議員)
・日本臨床細胞学会(細胞診専門医、細胞診教育研修指導医)
・日本臨床検査医学会
・日本乳癌学会
・DCIS研究会
・日本デジタルパソロジー研究会
・国際病理アカデミー(IAP)日本支部主な経歴
2000年 神戸大学医学部付属病院眼科 医員(研修医)
2002年 神戸大学大学院医学研究科医科学専攻講座(博士課程)入学(2006年3月卒業、学位取得)
2006年 神戸大学医学部付属病院病理部 医員
2008年 神戸大学大学院医学研究科病理学分野 助教
2009年 神戸大学大学院医学研究科分子病理診断学講座 特命助教
2010年 神戸大学大学院医学研究科病理学分野 助教
2011年 国立病院機構大阪医療センター臨床検査科 医師
2021年 国立病院機構大阪医療センター臨床検査科 医長
2025年 国立病院機構大阪医療センター臨床検査診断部 部長さらに読む主要論文
1. Mori K, Takeda M, Kodama Y, Kiyokawa H, Yashojima H, Mizutani M, Otani Y, Morikawa N, Masuda N, Mano M. Tumor thickness and histological features as predictors of invasive foci within preoperatively diagnosed ductal carcinoma in situ. Hum Pathol. 2017 Jun.64:145-155
2. Mori K, Kitazawa R, Kondo T, Mori M, Hamada Y, Nishida M, Minami Y, Haraguchi R, Takahashi Y, Kitazawa S. Diabetic osteopenia by decreased β-catenin signaling
is partly induced by epigenetic derepression of sFRP-4 gene. PLoS One. 2014 Jul. 18;9(7):e102797.
3. Mori K, Kitazawa R, Kondo T, Kitazawa S. Lung adenocarcinoma with micropapillary component presenting with metastatic scrotum tumor and
cancer-to-cancer metastasis: A case report. Cases J. 2008 Sep 19;1(1):162.
4. Mori K, Kitazawa R, Kondo T, Maeda S, Yamaguchi A, Kitazawa S. Modulation of mouse RANKL gene expression by Runx2 and PKA pathway. J Cell Biochem. 2006 Aug
15;98(6):1629-44.ひとこと
縁ありまして、私の愛読書、司馬遼太郎氏の小説「花神」の主人公、村田蔵六(大村益次郎)の最期の地でもある当院に赴任して10年足らずとなりました。私は、当院の病理診断を担当しています。可能な限り根拠に基づく、丁寧な仕事を心がけています。普段、患者様とは直接お話をすることのない部署ですが、病理診断を通じて、チーム医療、地域医療に貢献して行きたいと思います。
-
科長
-
-
-
臨床検査診断部(臨床検査科・病理診断科)科長(病理) 医学博士
廣瀬 由美子
Hirose Yumiko
信州大学医学部 2006年(平成18年)卒業
専門領域
病理診断一般、血管腫・血管奇形
所属学会(専門医資格等)
・日本病理学会(日本病理専門医機構病理専門医、病理専門医研修指導医、分子病理専門医、学術評議員)
・日本臨床細胞学会(細胞診専門医、細胞診教育研修指導医)
・日本血管腫血管奇形学会
・国際病理アカデミー(IAP)日本支部主な経歴
2006年 大阪府立急性期・総合医療センター 初期臨床研修医
2008年 大阪大学医学部附属病院病理部 医員
2011年 大阪大学医学部附属病院病理部 助教
2013年 大阪大学大学院医学系研究科病理診断科 助教
2021年 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床検査科 医師
大阪大学大学院医学系研究科病態病理学 招聘教員
2024年 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床検査科 医長
2025年 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床検査科(病理) 科長
大阪大学医学部 臨床准教授さらに読むひとこと
臨床検査診断部のなかで、主に病理診断を担当しています。直接患者さんと接することはありませんが、臨床各科のスタッフと情報共有することで、提出された検体それぞれに対して最適な情報提供ができるような診断を心がけています。
-
医師
-
-
-
臨床検査診断部(臨床検査科・病理診断科) 医師
藤原 理恵子
Fujiwara Rieko
-
-
-
-
臨床検査診断部(臨床検査科・病理診断科) 医師
岡田 文美
-
非常勤医師
-
-
-
臨床検査診断部(臨床検査科・病理診断科) 非常勤医師
京都済生会病院 病理診断科 部長小西 英一
Konishi Eiichi
京都府立医科大学 1986年(昭和61年)卒業
専門領域
病理診断一般、骨軟部、乳腺疾患
所属学会(専門医資格等)
日本病理学会(日本専門医機構病理専門医、病理専門医指導医、学術評議員、日本病理学会・国立がんセンター中央病院病理診断コンサルタント、Pathology International 刊行委員)
日本臨床細胞学会(細胞診専門医、教育研修指導医) -
-
-
-
臨床検査診断部(臨床検査科・病理診断科) 非常勤医師
大阪国際がんセンター 病理・細胞診断科 副部長児玉 良典
Kodama Yoshinori
神戸大学 1995年(平成7年)卒業
専門領域
病理診断一般、脳腫瘍、乳腺疾患
所属学会(専門医資格等)
日本病理学会(日本専門医機構病理専門医、病理専門医研修指導医、分子病理専門医、学術評議員)
日本臨床細胞学会(細胞診専門医、教育研修指導医)
日本脳腫瘍病理学会(評議員)
日本乳癌学会 -
-
-
-
臨床検査診断部(臨床検査科・病理診断科) 非常勤医師
がん研究会有明病院 臨床病理センター病理部
がん・感染症センター都立駒込病院 病理科
東京医科大学 人体病理学分野
静岡県立静岡がんセンター 病理診断科
掛川市・袋井市病院企業団立中東遠総合医療センター 病理診断科
大阪国際がんセンター 病理・細胞診断科
兵庫県立がんセンター 病理診断科
鹿児島医療センター 皮膚腫瘍科後藤 啓介
Goto Keisuke
名古屋市立大学 2004年(平成16年)卒業
専門領域
皮膚病理
所属学会(専門医資格等)
日本病理学会(病理専門医、病理専門医研修指導医)
日本皮膚病理組織学会
米国皮膚病理学会 -
-
-
-
臨床検査診断部(臨床検査科・病理診断科) 非常勤医師
大阪大学大学院歯学研究科 助教(顎顔面口腔病理学講座)廣瀬 勝俊
Hirose Katsutoshi
福岡県立九州歯科大学 2013年(平成25年)卒業
専門領域
顎口腔
所属学会(専門医資格等)
日本病理学会(口腔病理専門医、口腔病理研修指導医、分子病理専門医、学術評議員)
日本臨床細胞学会(評議員、細胞診専門医、細胞診専門医教育研修指導医)
日本臨床口腔病理学会 -
特別顧問
-
-
-
臨床検査診断部(臨床検査科・病理診断科) 特別顧問 医学博士
眞能 正幸
Manou Masayuki
島根医科大学医学部 1983年(昭和58年)卒業
専門領域
診断病理学:上部消化管、呼吸器疾患、骨軟部腫瘍
臨床検査医学:精度管理所属学会(専門医資格等)
日本病理学会認定病理専門医
日本臨床細胞診学会認定細胞診専門医
日本検査医学会認定臨床検査管理医主な経歴
奈良県立医大診断病理学講座 臨床教授
環境省中央審議会石綿健康被害判定部会所属専門委員さらに読むひとこと
病理診断や臨床検査の精度管理を通して診療の質の向上に貢献しています
-