心血管インターベンションセンター
心血管インターベンションセンターの概要
センターの概要
心血管インターベンションセンターでは、心臓の血管(冠動脈)や下肢動脈などの末梢血管に対してカテーテルを用いた血管内手術によって低侵襲な治療を専門的に行っています。また、大動脈弁狭窄症という心臓弁膜症へのカテーテル治療(TAVI)も当センターで行っています。
センター長ご挨拶
当センターでは、患者さん一人ひとりに寄り添い、迅速かつ的確な低侵襲治療を提供できるよう努めております。高度な医療技術とチーム医療を通じて、地域の皆さまの健康を支えてまいります。どうぞよろしくお願い致します。
センター長 池岡 邦泰
センターの詳細
対象疾患
急性心筋梗塞、狭心症、大動脈弁狭窄症、急性下肢動脈閉塞症、下肢閉塞性動脈硬化症、深部静脈血栓症、腎動脈狭窄症、透析シャント不全
年間カテーテル治療件数 | 約700件 |
---|---|
経皮的冠動脈形成術件数 | 約400件 |
経皮的末梢血管形成術 | 約250件 |
経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI) | 約50件 |
導入している医療機器・技術
- ハイブリッド手術室(外科+カテーテル治療併用手術室)
- 循環補助用心内留置型ポンプカテーテル(インペラ)
- 体外式膜型人工肺(ECMO)
- 大動脈内バルーンポンピング(IABP)
- 衝撃波血管内破砕術カテーテル(ショックウェーブ)
- 高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテル(ローターブレーター・ダイヤモンドバック360)
- エキシマレーザーカテーテルシステム
- アテローム切除型血管形成術用カテーテル(アテロカット)
- アテローム切除アブレーション式末梢血管形成術用カテーテル(ジェットストリーム)
- 振動式末梢血管貫通用カテーテル(クロッサー)
- 末梢血管用血栓吸引デバイス(インディゴシステム)
What’s New
お知らせNews
- 2025.07.31
- 心血管インターベンションセンターのページを開設しました。