TOP 診療科・部門

人工内耳・難聴センター

診療科・部門Clinical department/department

人工内耳・難聴センター

人工内耳・難聴センターの概要

センターの概要

難聴をきたす原因はさまざまな疾患があります。難聴の原因疾患を診断し、難聴の程度を評価して、病態に応じた治療を行います。特に耳の手術は専門的な技術が必要であり、人工内耳手術を含めた耳科手術全般に対応しています。

センター長ご挨拶

社会生活を送る上で「きこえ」は大切な感覚です。乳幼児から高齢者まで全ての年代の難聴に寄り添う医療を行いたいと考えています。

センター長 太田 有美

センターの詳細

補聴器では会話が困難な場合、人工内耳手術の適応となります。人工内耳は手術後のリハビリテーションも重要です。リハビリテーション科や臨床検査部と連携し、多職種で難聴診療に取り組んでいます。

中耳疾患に対する鼓室形成術、アブミ骨手術を数多く行っています。

対象疾患

高度感音難聴、加齢性難聴、若年発症型両側性感音難聴、遺伝性難聴
真珠腫性中耳炎、慢性中耳炎、滲出性中耳炎、耳硬化症 など

導入している医療機器・技術

人工内耳を含む各種人工聴覚器の手術が可能です。
語音聴力検査、補聴器適合検査、人工内耳装用効果判定のためのiCI-2004といった各種聴覚検査に対応しています。

What’s New

お知らせNews

2025.07.31
人工内耳・難聴センターのページを開設しました。

インフォメーション Information

電話番号

代表電話番号: 06-6942-1331 再診予約番号: 06-6946-3519 (受付:平日午後1時〜4時)

受付時間

初診

08:30〜12:00

再診

08:30〜12:00

面会

14:00~19:00

診療科により受付時間が異なる場合がある為、詳しくは外来担当医表をご確認下さい

住所

〒540-0006
大阪市中央区法円坂2-1-14

休診日

土曜日・日曜日・祝祭日
年末年始 (12月29 日〜1月3日)