心血管インターベンションセンター
スタッフ紹介
医長
-
-
心血管インターベンションセンター センター長
循環器内科 医長
医学博士池岡 邦泰
Ikeoka Kuniyasu
大阪大学医学部 2005年(平成17年)卒業
専門領域
冠動脈・末梢血管カテーテルインターベンション・弁膜症カテーテル治療
所属学会(専門医資格等)
日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 専門医
日本心血管インターベンション治療学会 専門医
日本不整脈心電学会 不整脈専門医
日本医師会 認定産業医
日本冠疾患学会
日本フットケア・足病医学会
腹部大動脈瘤ステントグラフト実施医
浅大腿動脈ステントグラフト実施医
経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)実施医主な経歴
平成17年 大阪大学医学部附属病院 研修医
平成18年 関西労災病院 研修医
平成19年 関西労災病院 循環器科レジデント
平成22年 東大阪市立総合病院 循環器科
平成23年 大阪大学医学部附属病院 循環器内科
平成26年 八尾市立病院 循環器内科
平成30年 NTT西日本大阪病院 循環器内科
令和元年 University Hospitals of Cleveland, Case Western Reserve University 研究員
令和3年 国立病院機構大阪医療センター循環器内科ひとこと
心臓冠動脈や末梢血管の血管内カテーテル治療および弁膜症のカテーテル治療(TAVI)を専門として担当しています。
当科では患者様の体に負担の少ないより低侵襲な治療を目指して取り組んでいます。
患者さまの希望や意向を尊重し、最善の医療とそのサポートが提供できるよう日々努力しています。
医師
-
-
循環器内科 医師
山根 治野
Yamane Haruya
鹿児島大学 2013年(平成25年)卒業
専門領域
循環器内科 特に末梢血管領域
所属学会(専門医資格など)
日本内科学会 認定医・研修指導医
日本循環器学会 専門医
日本心血管インターベンション学会 認定医
日本心臓血管内視鏡学会
日本フットケア・足病医学会ひとこと
法円坂の足を守ります。
-
-
循環器内科 シニアレジデント
鵜飼 一穂
Ukai Kazuho
大阪大学医学部 2018年(平成30年)卒業
専門領域
循環器全般、特に虚血性心疾患・末梢動脈疾患
所属学会(専門医資格など)
日本内科学会 内科専門医
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本心エコー図学会
Japan Endovascular Treatment Conference (JET)ひとこと
皆様に安心して治療を受けていただけるように日々精進しております。
心血管疾患でお困りの方がおられましたらお気軽にご相談ください。 -
-
循環器内科 シニアレジデント
大里 和樹
Oozato Kazuki
大阪公立大学 2019年(平成31年)卒業
専門領域
虚血性心疾患、弁膜症
所属学会(専門医資格など)
日本内科学会 認定医
緩和ケア研修会 修了
日本循環器学会
日本心血管インターベンション学会ひとこと
誠心誠意を込めて治療させていただきます。気になることがございましたら遠慮なくお気軽に相談ください。