よくある質問
初診時は予約が必要ですか?
紹介予約制となっておりますが、症状および混雑状況によっては予約なしで対応できることもあります。
初診時持っていくものはありますか?
紹介状と検査したプレパラートや組織ブロックをもってきてもらえればスムーズです
初診から治療方針決定までどのくらい時間がかかりますか?
約2週間後には治療方針をお伝えできるようにしています。組織の追加検査によっては約3週間後になることがあります。
初診から手術までどのくらいでできますか?
混雑状況にもよりますが、1ヶ月半ぐらいで手術可能です。遺伝子検査や組織の追加検査によってはもう少し先になることがあります。
乳房部分切除の場合と乳房全摘の時では入院期間はどのくらいですか?
術式 | 術後入院期間 |
---|---|
乳房部分切除 | 3日~7日 |
乳房全摘術 | 3日~10日 |
再建術 | 2週間 |
良性腫瘍摘出術 | 翌日退院 |
※ わきのリンパ節郭清術(リンパ節を取ってくる)の有無によっては多少日数が延びることがあります
予防的乳房切除や予防的卵巣摘出はしていますか?
乳がんになられたBRCA遺伝子変異(遺伝性乳癌の主要遺伝子)の方はもちろん、乳がん未発症でBRCA遺伝子変異が分かっている方も予防的乳房切除や予防的卵巣摘出を受けれる体制をとっています。
予防的乳房切除と予防的卵巣摘出は同時にできますか?
可能ではありますが、日程調整に時間を要します。