TOP 診療科・部門 薬剤部

『医薬分業』ってご存じですか?

診療科・部門Clinical department/department

『医薬分業』ってご存じですか?

あなたは『医薬分業』が、先進国の多くで実施されていることをご存じですか?病院や診療所の医師が受診者のみなさまに『処方せん』*を交付します。受診者のみなさまは、その処方せんを『保険薬局』**に持参し、薬剤師から直接お薬を受け取る方式・・・・これが医薬分業です。

この方式では、医師と薬剤師がそれぞれの立場で専門性を発揮することができ、受診者のみなさまへ安全でスピーディーなお薬の提供が期待されます。これが『医薬分業』の最大のメリットです。

もちろん『デメリット』もあります。一例が受診者のみなさまにとっての“二度手間”でしょう。でもメリットはそれを上回ると考えられます。

受診者のみなさまが、『医薬分業』を上手に利用するため、自宅近くに『かかりつけ薬局』を持つことをおすすめします。

*処方せん

受診者のみなさまの症状に適した「お薬」や「その服用方法」などを記載した医師の指示書です。

**保険薬局

保険薬剤師が常時配置され、処方せん調剤が可能な薬局です。「基準薬局」または「保険薬局」の表示があります。

インフォメーション Information

電話番号

代表電話番号: 06-6942-1331 再診予約番号: 06-6946-3519 (受付:平日午後1時〜4時)

受付時間

初診

08:30〜12:00

再診

08:30〜12:00

面会

13:30〜16:30

診療科により受付時間が異なる場合がある為、詳しくは外来担当医表をご確認下さい

住所

〒540-0006
大阪市中央区法円坂2-1-14

休診日

土曜日・日曜日・祝祭日
年末年始 (12月29 日〜1月3日)