診療科・部門Clinical department/department

医療機関の皆様へ

医療機関の皆さまへ

医療機関の皆さまへ
脳神経内科では平日脳神経疾患を専門とする医師の外来を行っております。

脳神経内科では平日脳神経疾患を専門とする医師の外来を行っております。
当院は、日本脳卒中学会より一次脳卒中センター(PSC)コア施設に認定されています。救急隊や近隣の医療機関の先生方からの連絡が直接専門医に繋がる「脳卒中・神経救急ホットライン」を設置し、24時間365日rt-PA静注療法や血栓回収療法を含めた治療の必要となる神経救急患者さんの受入が可能です。当院ではStroke Care Unit(脳卒中集中治療室、SCU)を6床完備しており、入院後は綿密な管理や神経リハビリテーションを含む集中的治療を行っています。
また2023年より診療科名を「脳神経内科」に変更し、脳血管障害や髄膜炎・脳炎、てんかんなどの神経救急に加えて、パーキンソン病などの神経変性疾患や、多発性硬化症などの脱髄性疾患、末梢神経障害、筋疾患などについても積極的に受け入れています。大阪大学の神経内科学教室をはじめ、複数の研究機関や大学と連携して、筋・神経生検などの特殊検査や遺伝子検査にも対応しています。
頭痛、めまい、けいれん発作、運動麻痺、筋力低下、歩行障害、しびれ、物忘れなど脳神経疾患を疑う患者さんがいらっしゃいましたら、お気軽に当院の脳神経内科にご紹介ください。

当科での地域医療連携への取り組み

インフォメーション Information

電話番号

代表電話番号: 06-6942-1331 再診予約番号: 06-6946-3519 (受付:平日午後1時〜4時)

受付時間

初診

08:30〜12:00

再診

08:30〜12:00

面会

13:30〜16:30

診療科により受付時間が異なる場合がある為、詳しくは外来担当医表をご確認下さい

住所

〒540-0006
大阪市中央区法円坂2-1-14

休診日

土曜日・日曜日・祝祭日
年末年始 (12月29 日〜1月3日)