診療科・部門Clinical department/department

1型糖尿病センター

よくある質問

Automated Insulin Delivery (AID)療法とは何ですか?

CGM(連続的グルコース測定)のグルコース値に連動し、インスリンポンプが自動でインスリンを増減する治療法です。
血糖値が上昇してくるとインスリン注入を増加、補正インスリンも注入します。また、血糖値が低下してくるとインスリン注入を減量、停止するため低血糖予防にも優れています。当院のAID治療の方(約100名)の平均HbA1cは、6.7±0.6 %です。

先進糖尿病治療機器の導入だけでもお願いできますか?

当院の先進糖尿病治療機器の導入は、原則入院で実施しています。
入院で導入後、退院時にかかりつけ医に帰っていただく、または、半年ほど当院で経過観察したのちにかかりつけ医に帰っていただくことで対応しています。
また、かかりつけ医での先進糖尿病治療機器導入・継続体制についても相談にのっています。

インフォメーション Information

電話番号

代表電話番号: 06-6942-1331 再診予約番号: 06-6946-3519 (受付:平日午後1時〜4時)

受付時間

初診

08:30〜12:00

再診

08:30〜12:00

面会

14:00~19:00

診療科により受付時間が異なる場合がある為、詳しくは外来担当医表をご確認下さい

住所

〒540-0006
大阪市中央区法円坂2-1-14

休診日

土曜日・日曜日・祝祭日
年末年始 (12月29 日〜1月3日)