診療科・部門

急性心不全

病気の説明

狭心症、心筋梗塞といった冠動脈疾患、高血圧や慢性腎臓病、心房細動などの不整脈、拡張型心筋症や肥大型心筋症などの心筋症、僧帽弁閉鎖不全症や大動脈弁狭窄症などの弁膜症などなど様々な疾患が原因となって心不全は発症します。急性心不全は、急性心筋梗塞と同様に早期受診、早期治療が長期予後改善の観点から重要ですので、速やかな受診が大切です。当院では24時間365日、循環器疾患救急対応を行っております。

症状

息切れ、呼吸困難、動悸、足のむくみ(浮腫)、ここ最近の体重増加などの症状が出現します。風邪をきっかけに心不全を発症することもありますので、息切れが続くときは心不全を疑う必要があります。

検査

採血検査でBNPやNT-pro-BNP高値となります。胸部レントゲン写真で心拡大、肺うっ血、胸水などが出現します。心エコー検査で心不全を示唆する所見を確認します。これらの検査結果、問診や診察の結果、追加検査の結果から総合的に判断して心不全の診断となります。



治療

大部分が緊急入院の適応となります。入院後は安静、酸素吸入、点滴加療が必要となり、病態に応じて集中治療室での治療をおこないます。内服薬は利尿薬、心保護薬、強心薬などが中心となります。急性心不全が安定したら、一般病棟で慢性心不全の治療へ移行します。

治療

治療