臨床研究センター 先進医療研究開発部 幹細胞医療研究室
Department of Biomedical Research and Innovation
幹細胞医療研究室 / 室長:正札 智子
幹細胞医療研究室では、ヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)より、神経幹細胞(神経系細胞を供給する能力を持つ細胞)への分化誘導技術の開発をメインテーマとして研究を行っています。それらの成果は、再生医療応用や、ハイスループットの神経毒性評価試験、及び神経疾患の発症メカニズムの解明に役立てています。また当センター脳神経外科及び再生医療研究室と共同で、脳腫瘍の分類と治療法の判断に必須となる分子診断と、新規腫瘍マーカーの探索を実施しています。1.ヒトiPS細胞由来神経系細胞の作製と培養法の検討
ヒトiPS細胞を用いた、再生医療応用や神経毒性評価系の構築を目指し、使用目的に応じた神経系細胞への分化誘導技術の開発と、分子生物学的な手法を用いて細胞の評価を実施しています。2.神経疾患細胞の変異解析と特性解析
神経疾患患者由来の細胞試料を用い、疾患を起因する原因遺伝子の変異解析と、細胞形質の特性を、分子生物学と細胞生物学的解析を進めています。更に、疾患iPS細胞を用いて、神経科学的解析が可能な十分に成熟した神経細胞の誘導技術の開発を行っています。3.新規脳腫瘍マーカーの探索
神経膠腫患者、また小児に発症例の多い脳腫瘍である髄芽腫の摘出腫瘍組織の分子遺伝学的解析を行い、発症原因や予後との関連が予想されるマーカーの探索を行っています。更に、腫瘍組織から樹立した培養細胞株の生物学的特性解析を行い、医療応用を目指すiPS細胞由来神経幹細胞の腫瘍化リスクの指標となるマーカーの探索を実施しています。
メンバー
正札 智子(幹細胞医療研究室・室長)
福角 勇人(幹細胞医療研究室・室員)
山本 篤世(幹細胞医療研究室・流動研究員)