診療科・部門

宮原 智 医師(レジデント)

かつて祖父のがんを治してくれた医師や看護師の親身の対応、
その感謝の気持ちがこの道へと背中を押してくれました。

外科
宮原 智 医師(レジデント)

第一志望でここにきました

私が医師を目指したのは、祖父が胃がんになった時に手術で治してもらったのがとても嬉しくてそれがきっかけです。祖父はもちろん、その時の担当医の先生や看護師の方々もみんな元気で今でも交流があります。また、病院での丁寧な応対、先生や看護師の方たちの親身の対応、さらには休日の日にも体調を気遣って顔を出してくださったことなど、入院から手術、そして退院に至るまでの祖父の手記を後日読んで、また感動してしまいました。

そんな私だからこそ、ここ大阪医療センターを第一志望できました。手術実績も多く、優秀な先生方やスタッフに囲まれて最先端技術が学べる環境としては、ここが第一と考えました。実際に来てみて現場での技術的な習得についてとても満足のいくものです。さらに、中での先生方やスタッフの方々、そしてレジデント同士の自由で明るい交流の素晴らしさは予想以上でした。

他の科との連携がとても良いです

ここ大阪医療センターにはたくさんの診療科目がありますが、それらをローテートして多くの知識や技術を習得できるのがここの強みだと思います。例えば内科で研修していると内科について学べると共に、違う角度から外科を見ることができるので、それがとても役に立っています。また、外科は患者さんの一つの疾病だけを看るのではなく、多くの場合全身で看る必要があるのでそのような時にこの経験が大いに活きてくると思います。

日々このような経験を積み、さらに実際の医療現場でも実践しているので、科相互の連携がとても良いのを実感しています。言い換えれば垣根が低く、見通しも風通しも良好な環境と言えます。このような院内全体の雰囲気は間違いなく患者さんも感じていることと思います。さらに、それが治療にプラスになればこんなに嬉しいことはありません。

治療は患者さんとの二人三脚

ここには、がん末期などの緩和ケアで入院している患者さんもおいでです。しかし、人生最期の時間だからこそその人の希望に沿えるような手伝いをするのも外科医の役目と思っています。行きたい場所や食べたい物など、些細なことでも可能な限り実現できる道を探して、患者さん本人のQOL(生活の質)を高めていきたいと思っています。また、緩和ケアでなくても例えば糖尿病の患者さんに食事や運動に関して医師の立場から指導をしますが、その指導に従って苦しい思いをするのは他ならぬ患者さん本人です。仮にその方の好きな食べ物を全て禁止するのは医学的には合っていてもQOLの観点からは複雑な想いは残ります。そんな時には患者さんの立場になって二人三脚のように一緒に取り組んでいくことが大切と考えます。

ここでの毎日はかなり忙しいですが、手術の合間を見つけては1日に何度も患者さんの所に顔を出すようにしています。それは些細なことではありますが、それで救われる人や笑顔になれる人が一人でも増えればそれは喜びそのものです。かつて、初期研修の頃、退院時に患者さんから感謝の手紙を貰いました。それは今でも宝物としていつも持っています。

将来は免疫療法や分子治療薬なども勉強して、海外での研究などにも関わりたいと考えています。ここ大阪医療センターはそんな夢を大きく膨らませてくれる最適の学びの場だと思います。

メッセージ